調剤薬局・一般医薬品・健康食品・介護用品・衛生材料販売
有限会社 サンキュー薬局
福島県石川郡石川町双里字本宮71-1

TEL: 0247-26-3911

店舗案内

あなたの町のかかりつけ薬局

お薬の効能や効果、副作用、飲み方など、どんなことでも丁寧にわかりやすく説明します。

地域の皆様に安心・信頼していただけるようなかかりつけ薬局を目指しています。皆様のお役に立てられることが私たちの喜びです。もしもわからないことがあれば、お気軽にご相談下さい。

サンキュー薬局

所在地〒963-7808
福島県石川郡石川町双里字本宮71-1
電話番号0247-26-3911
駐車場10台
備考
  • バリアフリー構造
  • 車椅子対応トイレの設置
  • 車椅子利用者用駐車場
  • 施設内情報表示対応
  • 点字ブロックの設置
サンキュー薬局 外観
サンキュー薬局 看板

看板

サンキュー薬局 スタッフ

スタッフ

サンキュー薬局 なんでも相談コーナー

なんでも相談コーナー

血液測定

血液測定

マイナ受付

マイナ受付

サンキュー薬局 内観

内観

サンキュー薬局 内観

内観



営業時間


■営業時間
9:00~18:00

■休業日
日曜、祝日、夏期・年末年始休有

アクセス

電車

  • 水郡線 磐城石川駅より徒歩35分

サンキュー薬局 すわまち店

処方せん調剤以外にも、OTC、雑貨類等取り扱っています。
健康に関する相談なども行っていますので、お気軽にお立ち寄り下さい。

管理薬剤師中島 充
所在地〒962-0847
福島県須賀川市諏訪町7-1
電話番号
0248-63-7539
駐車場10台
備考
  • 電子処方箋対応
  • 薬剤師訪問サービス
  • OTC・雑貨類等取り扱い
サンキュー薬局 すわまち店 外観
サンキュー薬局 すわまち店 外観

営業時間

■営業時間
8:30~18:00
土曜 8:30~12:00

■休業日
土曜午後、日曜、祝日、年末年始、夏季、GW時など、店休日あり

アクセス

電車

  • 東北本線 須賀川駅より徒歩15分

バス

  • 福島交通バス 諏訪町停留所下車徒歩3分

  • 須賀川市神炊館神社向かい

施設基準等

医療DX推進体制整備加算
  • オンライン資格確認等システムを通じて患者さんの診療情報、薬剤情報等を取得し、調剤服薬指導等を行う際に当該情報を閲覧し 活用しています。
  • 当薬局は、マイナ保険証利用を促進する等医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
  • 当薬局は、電子処方箋や来年開始予定の電子カルテ情報共有サービス活用など医療 DX に係る取組を実施しています。

医療情報取得加算
  • マイナンバーカードの保険証利用に対応しています。
  • 資格確認を行う体制を有しており、当該保険医療機関を受診した患者さんに対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得活用して調剤を行っています。

調剤管理料及び服薬管理指導料に関する事項

  • 患者さんの希望により服用薬剤の種類や服用経過などを記録した「薬剤服用歴の記録」を作成し、薬剤によるアレルギーや副作用の有無を確認するとともに、複数の病院診療所から薬剤が処方されているような場合には、服用薬剤同士の重複や相互作用の有無をチェックします。
  • 必要な場合に服薬期間中のフォローも対応します。

調剤報酬点数表に基づき地方厚生(支)局長に届け出た事項に関する事項
調剤点数表に基づき以下の算定項目の施設基準を満たし、届出しております。
  • 調剤基本料1
  • 後発医薬品調剤体制加算1
  • 在宅患者訪問薬剤管理指導料

明細書の発行状況に関する事項
  • 明細書を無料で発行しています。 必要のない場合は、申し出てください。

長期収載品の調剤
  • 患者さんが長期収載品の処方等又は調剤を希望する場合は、特別の料金として、長期収載品と後発医薬品最高価格帯との差額の1/4を徴収します。

居宅療養管理指導
  • みなし介護事業者として事業所の運営規程の概要等の重要事項等は以下の通りです。

サンキュー薬局 鏡石店

処方せん調剤以外にも、雑貨類等取り扱っています。
健康に関する相談なども行っていますので、お気軽にお立ち寄り下さい。

管理薬剤師中村 嘉仁
所在地〒969-0404
福島県岩瀬郡鏡石町中町230
電話番号
0248-94-5839
駐車場4台
サンキュー薬局 鏡石店 外観

営業時間

■営業時間
8:30~17:30
木曜・土曜 8:30~12:00

■休業日
木曜午後、土曜午後、日曜、祝日、年末年始、夏季、GW時など、店休日あり

アクセス

電車

  • 東北本線 鏡石駅より徒歩10分

バス

  • 福島交通バス 鏡石中町停留所下車徒歩3分

  • 鏡石町ごとう内科クリニックさん向かい

施設基準等

医療DX推進体制整備加算
  • オンライン資格確認等システムを通じて患者さんの診療情報、薬剤情報等を取得し、調剤服薬指導等を行う際に当該情報を閲覧し 活用しています。
  • 当薬局は、マイナ保険証利用を促進する等医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
  • 当薬局は、電子処方箋や来年開始予定の電子カルテ情報共有サービス活用など医療 DX に係る取組を実施しています。

医療情報取得加算
  • マイナンバーカードの保険証利用に対応しています。
  • 資格確認を行う体制を有しており、当該保険医療機関を受診した患者さんに対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得活用して調剤を行っています。

調剤管理料及び服薬管理指導料に関する事項

  • 患者さんの希望により服用薬剤の種類や服用経過などを記録した「薬剤服用歴の記録」を作成し、薬剤によるアレルギーや副作用の有無を確認するとともに、複数の病院診療所から薬剤が処方されているような場合には、服用薬剤同士の重複や相互作用の有無をチェックします。
  • 必要な場合に服薬期間中のフォローも対応します。

調剤報酬点数表に基づき地方厚生(支)局長に届け出た事項に関する事項
調剤点数表に基づき以下の算定項目の施設基準を満たし、届出しております。
  • 調剤基本料1
  • 後発医薬品調剤体制加算3
  • 医療DX推進体制整備加算

明細書の発行状況に関する事項
  • 明細書を無料で発行しています。 必要のない場合は、申し出てください。

長期収載品の調剤
  • 患者さんが長期収載品の処方等又は調剤を希望する場合は、特別の料金として、長期収載品と後発医薬品最高価格帯との差額の1/4を徴収します。

居宅療養管理指導
  • みなし介護事業者として事業所の運営規程の概要等の重要事項等は以下の通りです。